![]() |
大学卒業後、IT機器の小売やOA機器メーカの卸営業・仕入れを経験して、縁あってベンチャーサポート税理士法人に入社しました。 お客様に「ありがとう!」のお言葉をいただけるよう、日々の仕事に邁進しています。 |
出身地 |
愛知県名古屋市 |
趣味 |
■車
好きな音楽(最近はSMAPにハマってます!)を聴きながら、きれいな景色を眺めてドライブすることが大好きです。
■カラオケ
下手の横好きですが、気の合う仲間と楽しく歌うと気持ちいいですよね。十八番はコブクロ・ポルノグラフィティです。 |
好きな食べ物 |
■名古屋メシ
■カレー(欧風もインド風も!)
東京にも美味しい名古屋メシのお店が増えてきて嬉しいです。
カレーは週に1-2回は食べてます! |
好きな言葉 |
■「人生はランダムウォーク」
大学の恩師に教えていただいた言葉です。
ランダムウォークとは、元は金融工学の言葉なのですが、一歩先の物事は予測できないという意味合いを持っています。
先のことは予測できないのだから、調子が良いときは驕らず、調子が悪いときも落ち込まず、いま目の前にあることに精一杯努力しよう、と考えて日々を過ごしています。 |
好きな映画 |
■「ターミナル」
トム・ハンクスが演じる、ひたむきで人間味溢れるキャラクターが好きです。何度も観て涙を流しました。
■「Steve Jobs」
昔からAppleが大好きで(US本社にも行ったことがあります!)、Steve Jobsのような、世界を変えるほどの大胆な生き方を尊敬しています。 |
お客様へ一言 |
問題に直面したときは共に真剣に考え、成果を得たときは共に最高に喜ぶ、お客様の身近なパートナーでありたいと考えています。
どんな事でもお気軽にご相談ください! |
↧
![]() |
大学卒業後、会計システムの営業、その後、埼玉県内の会計事務所を経て、ベンチャーサポート税理士法人に入社。
一つ一つの出会いを大切にし、迅速丁寧な仕事をするように心掛けたいと思います。 |
出身地 |
東京都 |
趣味 |
■バスケット
中学校から高校までバスケ部に所属。その後、大学時代は高校の同級生とチームを作り、区民大会に参加してました。 |
好きな音楽 |
何でも聞きますが、強いてあげると
■洋楽
ベン・フォールズ・ファイブ 等々
■邦楽
Mr chirdren、リップスライム 等々 |
好きな食べ物 |
もんじゃ
実家が葛飾区で昔から何かと食べる機会が多かったです。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
マザーテレサ |
お客様へ一言 |
お客様のために何ができるのかを常に考えて、日々努力していきたいと思います。税務だけに留まらず、お客様の声をしっかりと受け止めて参りたいと思います。 |
↧
↧
![]() |
大学卒業後、製菓企業の営業を経験し、ベンチャーサポート税理士法人に入社。
日々 税務業務に奮闘中。 |
出身地 |
東京都 |
趣味 |
■マラソン
東京マラソン5年連続落選してます、、次こそは!!
■デパート地下巡り
何時間でも滞在できます。中でも伊勢丹がお勧めです。
■温泉
毎年、最低温泉旅行は3~4回は行きます! |
好きな音楽 |
■洋楽
Backnumber (ファンクラブ入っています)
Mr chirdren (中学生から聴いています) |
好きなドラマ |
■邦画
・結婚できない男
・アットホームダッド
・白い春
全部 阿部寛が主演のドラマです。(大ファン) |
好きな言葉 |
夢を追って、失敗してもいいじゃない。それでも何とかなるものよ |
お客様へ一言 |
誠心誠意お客様のことを考え、
税務関係なく、どんな事でも相談してもらえる様に尽くします!!
何卒宜しくお願い致します。 |
↧
![]() |
会計事務所で10年超、事業会社の経理として3年超、税務や会計に関わる業務を経験してきました。今までの経験を活かし経営者様をサポートできるよう頑張ります! |
出身地 |
埼玉県ふじみ野市 |
趣味 |
■読書
心理学や推理小説、歴史ものが好きです。
■映画鑑賞
ジブリ映画が特に好きです。 |
好きな音楽 |
ロックを好んで聴いています! |
好きな言葉 |
■情けは人の為ならず |
好きな食べ物 |
■生姜焼き
連続で10日間くらいなら食べ続けることができるくらい好きです(笑) |
尊敬している人 |
■父
寡黙な人ですが実は熱い心を持った人物で、ここぞという場面ではものすごく頼りになる存在。
自分も周りから同じように思ってもらえるような人間になりたいと思いっています。 |
お客様へ一言 |
経営者の方は常に不安と戦っていらっしゃると思います。また、従業員の生活を守らなければならない、会社を発展させなければならないなど様々な重圧ものしかかっているのではないでしょうか。 私は、そのような経営者の良き相談相手としてまた仕事だけでなく個人的な悩みなども話せるような担当者を目指したいと思っていますのでよろしくお願いします! |
↧
![]() |
20歳から税理士事務所で11年間、その後転職し上場企業経理部マネージャーとして1年間経験を積んだ後、兄の紹介でベンチャーサポート税理士法人へ入社! |
出身地 |
横浜市青葉区 |
趣味 |
■料理
たいした料理は作れませんが、つくる過程とお皿洗いをしている間は無心になれるのでストレス発散になります。
■サウナ
休日に近所の健康ランドに一人でよく行きます!私流の入り方は、お風呂には最初しか入らず後はサウナ→水風呂→サウナの繰り返しです。 |
好きな音楽 |
Mr.Children |
好きな言葉 |
■聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
人に質問する際、間違っていたら恥ずかしいと思うことも有りますが、知ったかぶりをせず確認する事の大事さを教えてくれる言葉です。
■正しい場所で、正しい方向で、十分な量をなされた努力は裏切らない
「今でしょ」の林先生の名言です。努力を最大限に活かすための方法を教えてくれる言葉です。 |
好きな食べ物 |
ラーメン、チャーハン、五目焼きそば |
尊敬している人 |
■父(常に良き相談相手です)と母(私を健康に産んでくれました)
■兄(私がベンチャーサポートに入るきっかけをつくってくれたのでほんのちょっとだけ感謝しています) |
お客様へ一言 |
経営者の方は常に孤独で不安と闘いながら従業員の雇用と会社の継続のため尽力していらっしゃると思います。 そんな孤独や不安を一緒に分かち合い、ピンチをチャンスに変えていけるよう全力でお手伝いさせて頂きます。
是非、喜びも苦しみも一緒に共有させて下さい!! |
↧
↧
![]() |
都内の税理士法人を経て、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。
お客様とともに成長していくことの出来る、この仕事が大好きです!
人との出会いとご縁を大切にし、「税理士業はサービス業である」という思いを胸に、心をこめて対応させていただきます! |
出身地 |
山形県 |
趣味 |
■サッカー観戦
横浜Fマリノスのサポーターとして熱く応援しています。
■スキューバダイビング
最近ライセンスを取得しました。
次の目標は、沖縄の石垣島でマンタを見ることです。
■モノを作ること(DIY・裁縫・料理など)
手先を使うことが好きで、何かを作っている時に幸せを感じます。(作りながら、相当幸せそうな顔をしているらしいです) |
好きな本 |
■常に何かを読んでいないと落ち着かない活字中毒です。
特に、海堂尊・日明恩の小説の世界にはまっています。 |
好きな食べ物 |
■お魚
お魚が好きです。
でも、疲れてくるとお肉が食べたくなるという不思議。
■ビール
「とりあえずビール」ではなくて「絶対ビール!」です。 |
お客様へ一言 |
常にお客様に一番近い頼れる存在でありたいと思っています。
全力でサポートさせていただきます! |
↧
![]() |
大学卒業後、会計ソフトの開発職、
会計事務所での経験を経て、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。
活気ある事務所にて、日々楽しく、知識を積んでいます。 |
出身地 |
愛媛県 |
趣味 |
■一眼レフカメラ
月1でカメラ仲間と関東各地に撮影にいっています。
■食器集め
お洒落な食器を求めて、合羽橋の問屋街を巡っています。
目でも楽しむ食事が好きです。
■アウトドア
最近は釣りやトレッキングを楽しんでいます。 |
好きな食べ物 |
■和食
特にお寿司や酒の肴が好きです。
■お酒
最初は1杯はビール。その後は焼酎や日本酒で。 |
好きな言葉 |
『人が一生で何らかの接点を持つ人が30,000人。
その中で学校や職場など近しい関係が3,000人。
親しく会話をする人は300人。
仲良くなる本当の友人は30人。
親友と呼べる人は3人。』と言われています。1つ1つの出会いを大切にしたいですね! |
好きな音楽 |
■lecca
■二胡、沖縄三線などの音楽 |
お客様へ一言 |
お客様との出会いを大切に、お力になれるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。 |
↧
![kakimi]() |
大阪の会計事務所を経て、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。
活気溢れる環境に身を置き、日々精進してまいります! |
出身地 |
大阪府 |
趣味 |
■ダーツ
以前ダーツバーで働いていたことがあり、それからはまってしまいました。最近はできていませんが…
■ドラマ鑑賞
「池袋ウエストゲートパーク」が好きで、東京に初めて遊びに来た時は、真っ先に池袋に行きました!
最近は海外ドラマにはまっています!
■読書
ビジネス書を中心に、週2,3冊のペースで読んでいます!
■フットサル
学生時代サッカー部だったこともあり、たまーにやったりしますが全然体が動きません。 |
好きな音楽 |
HIP-HOPからクラシックまで、ジャンルを問わず何でも聞きます!最近は、少し落ち着いた感じの音楽が好きです。 |
好きな食べ物 |
■お酒
もっぱらビールばっかりです。最近お腹が少し気になり始めたので、焼酎なども飲むようになりました。 |
好きな映画 |
■「オーシャンズシリーズ」
■「時計じかけのオレンジ」 |
お客様へ一言 |
税務、会計以外でもお客様に幅広い情報を提供できるよう、日々精進してまいります!
身近なビジネスパートナーとして頼っていただけるよう、日々努力してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 |
↧
September 4, 2017, 9:20 pm
![kagawayoshiyuki]() |
新卒で保険の代理店に入社し、その後本格的に税理士を志し、会計事務所に転職。ご縁があってベンチャーサポート税理士法人へ入社。 |
出身地 |
山口県周南市 |
趣味 |
■ブラジリアン柔術、読書
体を動かすことが好きで野球、水泳、空手、少林寺拳法等幅広くやっておりました。 |
好きな音楽 |
■J-POP全般 喜多修平やLONG SHOT PARTY 、ミスチル、ゆず、B’Z等その時の気分に合わせてなんでも聞きます笑 |
好きな食べ物・飲み物 |
■好きな食べ物
つけ麺、ラーメン等の麺類と寿司やステーキ等が好きです。
■好きな飲み物
日本茶です。 |
好きな言葉 |
■自分の正義の正しさは常に自分が証明し続けなければならない。
大学時代に少林寺拳法部に入っていた際に当時の主将から頂いた言葉です。日々なぜこれをやるのか、なんのためにやるのかを自問自答しながら行動しております。
■人間万事塞翁が馬
引退された巨人の松井選手の本に書いてあった言葉であり、不幸が幸福を呼び、幸福が不幸を呼ぶことだってある。そこからどんなことがあろうと常に平常心で自分を見失わず、日々行動を積み重ねていきます。 |
お客様へ一言 |
どんな小さな事でも相談でき、まずは香川に相談しようと思って頂けるよう日々精進して参ります。よろしくお願いいたします!! |
↧
↧
September 4, 2017, 9:31 pm
![morimotokou]() |
都内の中小税理士法人に勤務後、もっとお客様に寄り添って仕事をしたいと思い、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。 |
出身地 |
東京都杉並区 |
趣味 |
■楽器(ベース)
休日は社会人バンドで練習して、年2、3回程ライヴをしています。
練習段階ではなかなかメンバーと息が合わなかったりして大変な所もありますが、そこを乗り越えてメンバーとガッチリ息が合った演奏が出来た瞬間は何よりも代え難い快感があり、その日のお酒は非常に美味しいです。 |
好きな音楽 |
■スピッツ
かれこれ20年弱ファンですが、衰えるどころかどんどん音が若返って進化しており、未だに驚きと感動をおぼえます。
「え!これ、スピッツなの?!」と驚かれるようなハードロックな曲、パンキッシュな曲がいっぱいあります。
■ジャズ、ファンク、ソウルなどなど
これらは特にこれがというより基本的に雑食です。
読書する時などにBGMとしてよく聴いています。 |
好きな映画 |
■「The Blues Brothers」
これほど音楽への愛情に溢れた映画はないかと思います。
レイ・チャールズ、ジェームズ・ブラウン、エリック・クラプトン、アレサ・フランクリンなど豪華な出演陣もこの映画の特徴です!
笑いあり、ちょっと涙がありの楽しい気持ちになる映画です。 |
好きな言葉 |
■「何度成功したかではなく、何度立ち上がったかでその人の価値が決まる」
とある方の言葉ですが、壁にぶち当たった時にはこの言葉を浮かべて踏ん張ります。 |
お客様へ一言 |
税務や会計などはもちろんですが、プライベートなご相談もお一人で抱えずにどんどんご相談下さい!
苦しい時は半分ずつ、喜びは倍にして一緒に喜ぶ、そんな関係を築けるように一生懸命頑張ります!! |
↧
September 6, 2017, 2:01 am
![]() |
バーテンダーを5年ほどやっていました。
いらっしゃるお客様は、性格はもちろん職業も多種多様で、いろいろなお話を聞いてきました。
お客様と密なやりとりをしているうちに「その人達は実際にどんなビジネスをしているのか、もっと見てみたい。」そう思い会計業界を志しました。
今度は経済的側面から様々なお話を聞き、お客様と二人三脚で進んでゆきたいです。 |
出身地 |
新潟市 |
趣味 |
◆勉強
知識欲アリます!
◆お酒
よく飲むのはウィスキー、カルヴァドス、ワインです。
パカパカ飲みます。
でも一杯目のビールは何よりも好きです。
◆音楽(も趣味って言いたい。。。)
またバンドをやりたいなぁと最近思ってます。 |
好きな食べ物 |
◆豆腐
タンパク質が豊富です。 |
好きな言葉 |
◆変わることを畏れるな
◆時は金なり
攻めの姿勢が成長の鍵だと信じています。 |
好きな音楽 |
◆ジャズ
最近ジャズに興味を持ち始めました。
ラジオのジャズ番組よく聞いています
全然詳しくないので、詳しい方オススメ教えてください。 |
お客様へ一言 |
会計や税務はもちろん、他には言えない相談事などお客様のパーソナルな面にも寄り添ってゆけたら幸せです。
良きパートナーとして密な関係を築いてゆきましょう!! |
↧
September 6, 2017, 5:33 pm
![]() |
大学卒業後、京都・東京都の税理士事務所で勤務していました。その後、税務会計のみではなく経営者を全力で支援するベンチャーサポートに魅力を感じ入社。熱い仲間とともに日々精進しております。 |
出身地 |
兵庫県 |
趣味 |
■走る
フルマラソン ベスト 4:07:59
目標はサブ4!!
■読書
京セラの稲盛和夫さんや日本電産の永守重信さんなど経営者の書籍が好きです。
経営者思考を学んで活かしていきたいと思います! |
好きな食べ物 |
■たらこパスタ
好きすぎて週4で食べてた時期もありました笑
たまに自分で作ることもあります。 |
好きな言葉 |
■我以外皆師
自分以外の人や物からは、例え赤子からでも学べることがあるという意味です。
どんどん吸収してお客様の会社に貢献していきます! |
好きな音楽 |
■アジアンカンフージェネレーション
■RADWIMPS |
お客様へ一言 |
お客様の夢の実現に向けて、税務会計はもちろんその他の面でも全力でサポート致します! |
↧
September 6, 2017, 5:39 pm
![]() |
前職は、資格学校で税理士講座の講師を4年間経験し、ご縁があってベンチャーサポート税理士法人に入社。
お客様をサポートできるように日々精進しております。 |
出身地 |
群馬県 |
趣味 |
■フットサル
月に2回以上できるのが理想です。
■映画鑑賞
『永遠のゼロ』がおすすめです。 |
好きな食べ物 |
■カレーライス
■生姜焼き
■焼肉 |
好きな言葉 |
■人生一度きり!
悔いのないように一日一日を大切にしています。 |
好きな音楽 |
■Mr.children
タガタメ、HANABI・・・ |
お客様へ一言 |
お客様と一緒により良いものを作っていくために、わかりやすい説明で精一杯サポートさせていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。 |
↧
↧
September 6, 2017, 5:47 pm
![]() |
法科大学院を卒業後、税務署に勤務しておりましたが、目の前の人の役に立ちたいという思いから転職を決意。縁あってベンチャーサポート税理士法人に入社しました。 |
出身地 |
兵庫県神戸市 |
趣味 |
■バスケットボール
小学生の頃、井上雄彦さんの「スラムダンク」という漫画にハマって以降、バスケが大好きです。
■ジョギング
時間があれば、走っています。散歩も好きです。
その他スポーツ全般なんでも好きです!
■海外旅行(東南アジア)
目に見えて発展していく東南アジアの都市を旅行するのが好きです。現地の人や文化に触れることで、いつも新たな発見があります。
■読書
堀江貴文さん、メンタリストDaigoさんの本をよく読んでいます。 |
好きな食べ物 |
■カレーライス
■果物
■中華料理、タイ料理、ベトナム料理
人と会話をしながらの食事が大好きです。 |
好きな本 |
■ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代
■友だちの数で寿命はきまる 人との「つながり」が最高の健康法
■疲れない脳をつくる生活習慣―働く人のためのマインドフルネス講座 |
好きな音楽 |
■Mr.children
■スピッツ
カラオケでよく歌います。 |
お客様へ一言 |
どのようなことでもお気軽にご相談ください! 会計や税務だけではなく、様々なお話ができるパートナーになれるように日々全力でサポートさせていただきます。 |
↧
![]() |
20歳から税理士事務所で11年間、その後転職し上場企業経理部マネージャーとして1年間経験を積んだ後、兄の紹介でベンチャーサポート税理士法人へ入社! |
出身地 |
横浜市青葉区 |
趣味 |
■料理
たいした料理は作れませんが、つくる過程とお皿洗いをしている間は無心になれるのでストレス発散になります。
■サウナ
休日に近所の健康ランドに一人でよく行きます!私流の入り方は、お風呂には最初しか入らず後はサウナ→水風呂→サウナの繰り返しです。 |
好きな音楽 |
Mr.Children |
好きな言葉 |
■聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
人に質問する際、間違っていたら恥ずかしいと思うことも有りますが、知ったかぶりをせず確認する事の大事さを教えてくれる言葉です。
■正しい場所で、正しい方向で、十分な量をなされた努力は裏切らない
「今でしょ」の林先生の名言です。努力を最大限に活かすための方法を教えてくれる言葉です。 |
好きな食べ物 |
ラーメン、チャーハン、五目焼きそば |
尊敬している人 |
■父(常に良き相談相手です)と母(私を健康に産んでくれました)
■兄(私がベンチャーサポートに入るきっかけをつくってくれたのでほんのちょっとだけ感謝しています) |
お客様へ一言 |
経営者の方は常に孤独で不安と闘いながら従業員の雇用と会社の継続のため尽力していらっしゃると思います。 そんな孤独や不安を一緒に分かち合い、ピンチをチャンスに変えていけるよう全力でお手伝いさせて頂きます。
是非、喜びも苦しみも一緒に共有させて下さい!! |
↧
![]() |
都内の税理士法人を経て、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。
お客様とともに成長していくことの出来る、この仕事が大好きです!
人との出会いとご縁を大切にし、「税理士業はサービス業である」という思いを胸に、心をこめて対応させていただきます! |
出身地 |
山形県 |
趣味 |
■サッカー観戦
横浜Fマリノスのサポーターとして熱く応援しています。
■スキューバダイビング
最近ライセンスを取得しました。
次の目標は、沖縄の石垣島でマンタを見ることです。
■モノを作ること(DIY・裁縫・料理など)
手先を使うことが好きで、何かを作っている時に幸せを感じます。(作りながら、相当幸せそうな顔をしているらしいです) |
好きな本 |
■常に何かを読んでいないと落ち着かない活字中毒です。
特に、海堂尊・日明恩の小説の世界にはまっています。 |
好きな食べ物 |
■お魚
お魚が好きです。
でも、疲れてくるとお肉が食べたくなるという不思議。
■ビール
「とりあえずビール」ではなくて「絶対ビール!」です。 |
お客様へ一言 |
常にお客様に一番近い頼れる存在でありたいと思っています。
全力でサポートさせていただきます! |
↧
![]() |
大学卒業後、会計ソフトの開発職、
会計事務所での経験を経て、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。
活気ある事務所にて、日々楽しく、知識を積んでいます。 |
出身地 |
愛媛県 |
趣味 |
■一眼レフカメラ
月1でカメラ仲間と関東各地に撮影にいっています。
■食器集め
お洒落な食器を求めて、合羽橋の問屋街を巡っています。
目でも楽しむ食事が好きです。
■アウトドア
最近は釣りやトレッキングを楽しんでいます。 |
好きな食べ物 |
■和食
特にお寿司や酒の肴が好きです。
■お酒
最初は1杯はビール。その後は焼酎や日本酒で。 |
好きな言葉 |
『人が一生で何らかの接点を持つ人が30,000人。
その中で学校や職場など近しい関係が3,000人。
親しく会話をする人は300人。
仲良くなる本当の友人は30人。
親友と呼べる人は3人。』と言われています。1つ1つの出会いを大切にしたいですね! |
好きな音楽 |
■lecca
■二胡、沖縄三線などの音楽 |
お客様へ一言 |
お客様との出会いを大切に、お力になれるよう頑張ります。
どうぞよろしくお願い致します。 |
↧
↧
![kakimi]() |
大阪の会計事務所を経て、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。
活気溢れる環境に身を置き、日々精進してまいります! |
出身地 |
大阪府 |
趣味 |
■ダーツ
以前ダーツバーで働いていたことがあり、それからはまってしまいました。最近はできていませんが…
■ドラマ鑑賞
「池袋ウエストゲートパーク」が好きで、東京に初めて遊びに来た時は、真っ先に池袋に行きました!
最近は海外ドラマにはまっています!
■読書
ビジネス書を中心に、週2,3冊のペースで読んでいます!
■フットサル
学生時代サッカー部だったこともあり、たまーにやったりしますが全然体が動きません。 |
好きな音楽 |
HIP-HOPからクラシックまで、ジャンルを問わず何でも聞きます!最近は、少し落ち着いた感じの音楽が好きです。 |
好きな食べ物 |
■お酒
もっぱらビールばっかりです。最近お腹が少し気になり始めたので、焼酎なども飲むようになりました。 |
好きな映画 |
■「オーシャンズシリーズ」
■「時計じかけのオレンジ」 |
お客様へ一言 |
税務、会計以外でもお客様に幅広い情報を提供できるよう、日々精進してまいります!
身近なビジネスパートナーとして頼っていただけるよう、日々努力してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 |
↧
September 4, 2017, 9:20 pm
![kagawayoshiyuki]() |
新卒で保険の代理店に入社し、その後本格的に税理士を志し、会計事務所に転職。ご縁があってベンチャーサポート税理士法人へ入社。 |
出身地 |
山口県周南市 |
趣味 |
■ブラジリアン柔術、読書
体を動かすことが好きで野球、水泳、空手、少林寺拳法等幅広くやっておりました。 |
好きな音楽 |
■J-POP全般 喜多修平やLONG SHOT PARTY 、ミスチル、ゆず、B’Z等その時の気分に合わせてなんでも聞きます笑 |
好きな食べ物・飲み物 |
■好きな食べ物
つけ麺、ラーメン等の麺類と寿司やステーキ等が好きです。
■好きな飲み物
日本茶です。 |
好きな言葉 |
■自分の正義の正しさは常に自分が証明し続けなければならない。
大学時代に少林寺拳法部に入っていた際に当時の主将から頂いた言葉です。日々なぜこれをやるのか、なんのためにやるのかを自問自答しながら行動しております。
■人間万事塞翁が馬
引退された巨人の松井選手の本に書いてあった言葉であり、不幸が幸福を呼び、幸福が不幸を呼ぶことだってある。そこからどんなことがあろうと常に平常心で自分を見失わず、日々行動を積み重ねていきます。 |
お客様へ一言 |
どんな小さな事でも相談でき、まずは香川に相談しようと思って頂けるよう日々精進して参ります。よろしくお願いいたします!! |
↧
September 4, 2017, 9:31 pm
![morimotokou]() |
都内の中小税理士法人に勤務後、もっとお客様に寄り添って仕事をしたいと思い、ベンチャーサポート税理士法人へ入社。 |
出身地 |
東京都杉並区 |
趣味 |
■楽器(ベース)
休日は社会人バンドで練習して、年2、3回程ライヴをしています。
練習段階ではなかなかメンバーと息が合わなかったりして大変な所もありますが、そこを乗り越えてメンバーとガッチリ息が合った演奏が出来た瞬間は何よりも代え難い快感があり、その日のお酒は非常に美味しいです。 |
好きな音楽 |
■スピッツ
かれこれ20年弱ファンですが、衰えるどころかどんどん音が若返って進化しており、未だに驚きと感動をおぼえます。
「え!これ、スピッツなの?!」と驚かれるようなハードロックな曲、パンキッシュな曲がいっぱいあります。
■ジャズ、ファンク、ソウルなどなど
これらは特にこれがというより基本的に雑食です。
読書する時などにBGMとしてよく聴いています。 |
好きな映画 |
■「The Blues Brothers」
これほど音楽への愛情に溢れた映画はないかと思います。
レイ・チャールズ、ジェームズ・ブラウン、エリック・クラプトン、アレサ・フランクリンなど豪華な出演陣もこの映画の特徴です!
笑いあり、ちょっと涙がありの楽しい気持ちになる映画です。 |
好きな言葉 |
■「何度成功したかではなく、何度立ち上がったかでその人の価値が決まる」
とある方の言葉ですが、壁にぶち当たった時にはこの言葉を浮かべて踏ん張ります。 |
お客様へ一言 |
税務や会計などはもちろんですが、プライベートなご相談もお一人で抱えずにどんどんご相談下さい!
苦しい時は半分ずつ、喜びは倍にして一緒に喜ぶ、そんな関係を築けるように一生懸命頑張ります!! |
↧